Topics トピックス

3月1日以降お届け分の新着メニューを先行公開しました!

2025.02.15

こんにちは!お魚料理のオンラインレストランBon Quish(ボンキッシュ)スタッフです。

ボンキッシュでは毎月新着メニューが追加されるのですが、翌月の新着メニューを毎月15日に先行公開しています!

現在は、3月分の新着メニュー(3月1日以降お届け可能)を先行公開中です。今回は新作メニュー3品に加え、季節限定メニュー3品と合わせて、全6品が追加となります。完売となる前に、ぜひお早めにご賞味ください。


静岡県産 かつおの団子煮 しょっつる(塩魚汁)風味

しょっつるとは塩漬けにした魚を1年以上寝かせ、うまみと風味を抽出した秋田県の伝統的な魚醤のこと。
ボンキッシュでは、しょっつるを効かせた出汁を使い、漁獲量日本一を誇る静岡県産かつおの団子煮に仕立てました。
是非、熱々をお召し上がりください。

大分県産 津久見ぶりのソテー トマトソースリゾット

上品でふっくらとした食感が特徴の大分県産津久見ぶりを使用した、藤井シェフオリジナルのフレンチメニューをお届け。
香ばしくソテーした津久見ぶりに、濃厚なトマトクリームソースとバターのコクを効かせたリゾットをあわせれば、フレンチレストランさながらの一皿が出来上がり。お気に入りのお皿を用意して、南仏のロゼとともにお楽しみください。

熊本県産 芝海老の香港式ガーリックパン粉炒め

香港の伝統的な漁師料理の一つで、現地の屋台料理としても人気の中華メニューをお届け。ガーリックとドライココナッツとともに香ばしく炒めた特製パン粉がポイント。特製パン粉と素揚げの芝海老を合わせていただけば、お箸が止まりません。

残ったパン粉は白いごはんや焼きそばにかければ二度楽しめる逸品。ビールや紹興酒はもちろんのこと、白のソーヴィニヨン・ブランもおすすめです。

福島県産 やりいかの若竹煮

福島県産やりいかと筍を甘さ控えめの和風出汁で仕上げた、家庭の懐かしさを感じる一品。やりいか、筍、わかめを近藤シェフ特製の出汁で仕上げました。一口食べれば上品な香りとうまみが口の中に広がります。

白いご飯のお供としてももちろんのこと、少し辛口の日本酒とともにいただくのもおすすめ。春を感じるひと時をお楽しみください。

香川県産 讃岐さーもんの蒸し煮と春キャベツのプレゼ

『プレゼ』とは、フランス料理を代表する調理法のひとつで、蒸し煮のこと。低温でじっくり焼いた滑らかな口当たりの讃岐さーもんと、今が旬の甘味たっぷりでやわらかな春キャベツを、蒸し煮にしました。

樽の効いた白ワインやバケットとともに、春を感じる藤井シェフ渾身の創作フレンチを、ご自宅でお楽しみ下さい。

青森県産 アカイカと筍の塩味炒め

身がやわらかくあっさりとした味わいの青森県産アカイカと、春を感じる筍を使った塩味中華炒めをお届け。もち米に麹を加えた中華料理の発酵調味料『酒醸(チューニャン)』が、深みのある香りとコクを演出しています。

アカイカの弾力のある食感と、シャキシャキとした筍の食感を一度にお楽しみください。白いご飯との相性も抜群です。


一流シェフ監修、和洋中バラエティ豊かなお魚料理をご用意してお待ちしております!ぜひご賞味くださいませ。

まだボンキッシュの美味しさと楽しさをご存じない方はぜひこちらからご確認ください

Instagramでは最新情報やお客さまからのご感想など随時更新しております。ぜひご覧ください!