Topics トピックス

2025年3月のBon Quish LETTER

2025.04.01

 みなさまこんにちは!お魚料理のオンラインレストランBon Quish(ボンキッシュ)商品開発担当の春山です。

 3月は卒業式・卒園式・転勤など、新たな旅立ちをお祝いするイベントが多く、地域によっては桜の開花シーズンに入りますね。今月は、いつものシェフ新作3品に加え、春の訪れを告げる季節メニュー3品も追加登場しています。ぜひマイページからメニューラインナップをご覧くださいね。

今月の新商品について

 さて今月の新商品の一押しは、藤井弘シェフ考案『大分県産 津久見ぶりのソテー トマトソースリゾット』です。これは昨年10月リニューアル以来、既にベストセラーとなっている『大分県津久見市産 ぶりの照り焼き』と同じぶりを使ったフレンチメニュー。津久見ぶり特有のしっかりとした身と濃厚な味わいそのままに、表面を香ばしくソテーし、レモンの風味をプラス。サンプル品を試食した藤井シェフも一発OK、大絶賛だったこのお料理、ぜひご賞味くださいね。

お葉書での人気投票の終了について

 さて皆さまへ、いつも同封しているお葉書(人気メニュー投票用) についてお知らせです。

 昨年9月までの旧・定期便時代はボンキッシュがセレクトしたメニューを送っていたため、お客さまは何が美味しかったのか、何がイマイチだったのかがわからず、お客さまのご意見をお伺いしたくて、お葉書での人気投票をスタートしました。当時はお客さまから頂くお葉書での投票とコメントが本当に励みになり、毎月うれしく拝読し、このレターに結果を書くのが毎月の楽しみでもありました。

 しかしリニューアル以降対象メニューが多くなり、お客さまに記載いただくお手間が増えてしまった今、お葉書よりもオンラインでお寄せいただくご意見がほとんどとなったので、お葉書のお役目は終了したと判断し、お葉書での投票は今月で終了とさせていただきたいと存じます。

 今までお葉書をご利用いただいていた方にはご不便をおかけし大変恐縮ですが、来月からは以下ページへアクセスの上、ご意見をお寄せいただけると大変うれしいです!もちろんお葉書と同様に、スタッフ一同、いただいたご意見すべてに目を通し、サービス改善に役立ててまいります。(毎月一つ一つ会議で目を通して意見交換しています!)

復活!ボンキッシュメニュー人気ランキング(2025年1月分)

 さて今月のトピックスは、復活!ボンキッシュメニュー人気ランキング です!

 前述の通り、旧・定期便では、お葉書で投票いただいた結果を毎月掲載していましたが、10月以降は選べるようになったので、ご注文が多かったメニューを、ランキング形式で毎月お届けしたいと思います。今後のご注文にもお役立ていただけると嬉しいです(^^♪

第1位 長崎県産 真鯛とキノコと生ハムの湯葉巻き<中華> ※1月新作
第2位 三陸産 さくら真鱈と白ネギの蒸し煮 柚子の香り<洋食>
第3位 長崎県産 真鯛のポアレ ソース・ヴァン・ブラン<洋食>※12月新作
第4位 瀬戸内海産 太刀魚と胡桃の上海式琥珀照り焼き<中華>※12月新作
第5位 大分県津久見市産 ぶりの照り焼き<和食>

 やはり新作がランキング上位を占めました!特にシャウ・ウェイシェフのお料理は、他ではなかなか食べられない本格中国料理なだけあり、毎回大人気!藤井シェフのフレンチも本当に人気です。ただ、残念ながら第3位の真鯛のポアレ、第4位の太刀魚照り焼きは、それぞれ原材料高騰により、今の在庫完売後、当面の間販売できなくなります(泣)。なので、もしまだ召し上がっていない方は、次回のタイミングでぜひご注文ください!(なくなってしまっていたらゴメンナサイm(__)m)

 一方、第2位のさくら真鱈の蒸し煮(洋食)、第5位の津久見ぶりの照り焼きは、10月のリニューアル以来ずっと人気のメニューで、ベストセラーになりつつあります。さくら真鱈は、本当に身が上品な柔らかさで、フィリングの長ネギと柚子のソースのマリアージュが絶品ですよね。また津久見ぶりの照り焼きは、神戸中央卸売市場の財木商店さまが一枚一枚丁寧にガス火で焼いているんです。美味しさを感じていただけてスタッフ一同感謝です!本当にありがとうございます。

 2月分はどのメニューが人気ランキングに登場するでしょうか。どうぞお楽しみに!

来月の新作について

最後に来月新作のお知らせです。来月は、和食・近藤シェフ「熊本県産 芝海老入り蓮餅の揚げだし」、洋食・藤井シェフ「福島県産 ヤリイカのガーリックオイル炒め バジル風味」、中国料理・シャウ・ウェイシェフ「大分県産 津久見ぶりチャーシュー」の3メニューをご用意!蓮餅って何!?ぶりチャーシューって!?と驚きのお料理が登場します。その秘密は来月のボンキッシュレターでご紹介しますね♪


 それでは今月も最後までお読みいただきありがとうございました!

 来月もボンキッシュレターでお目にかかることを楽しみにしています♪

商品同梱時紙面の画像データはこちら