Topics トピックス

週末にぴったり!DINKS夫婦のための関東日帰りグルメ旅

2025.07.17

気軽にリフレッシュ。ふたりで行く、グルメな小旅行

「遠出の旅行はちょっとおっくう。でも、せっかくの週末だから特別な時間を過ごしたい。」
そんなふたりにおすすめなのが、“日帰りで行けるグルメ旅”。朝に家を出て、夕方には帰ってこられる距離で、美味しいものと心地よい空気を満喫できる、そんな小さな旅です。

忙しい平日を乗り越えた自分たちへのごほうびとして。ふたりの会話が自然と弾む時間として。関東近郊には、大人の感性を満たしてくれるスポットがたくさんあります。

グルメ旅をもっと楽しむ、DINKS夫婦の旅スタイル

DINKSや子育てを卒業した夫婦にとっての旅は、「ただの観光」よりも「日常の延長にある上質な時間」がテーマになることが多いもの。観光地を詰め込まず、移動中も含めてふたりのペースで楽しめる“ゆとりあるプラン”が人気です。

そして、量より質にこだわるグルメ志向。「少しだけ、でも本当に美味しいものを味わいたい」という気持ちを満たしてくれる食との出会いは、心に残る旅の記憶になります。

エリア別おすすめ・関東近郊グルメ日帰り旅5選

それでは関東近郊で日帰り旅行にぴったりのプランを5つご紹介します。

神奈川・三浦半島:朝どれ地魚と海風テラスランチ

三崎港では、朝に水揚げされたばかりのマグロや地魚を使った新鮮な海鮮丼が味わえます。とろけるマグロとぷりぷりの白身、わさび醤油が香る一杯は、贅沢そのもの。

ランチのあとは、葉山や逗子方面まで足をのばして、海を望むカフェでのんびりティータイムを。ドライブでも電車でもアクセスしやすく、都会の喧騒を忘れられる半日旅にぴったりのエリアです。

栃木・那須:高原チーズとワインのペアリングランチ

緑がまぶしい那須高原には、手作りチーズ工房やナチュラルワインを提供するレストランが点在しています。フレッシュなモッツァレラやカマンベールを使ったランチは、高原の風を感じながらいただくと格別。

食後には牧場スイーツを楽しんだり、のんびりと高原の道を散歩したり。ふたりで過ごす静かな時間が、じんわりと心を満たしてくれる場所です。

埼玉・川越:食べ歩きと甘味めぐりの和グルメ散策

江戸の情緒が残る川越は、気軽に電車で行ける日帰り旅の王道スポット。蔵造りの街並みをぶらりと歩きながら、さつまいも料理や団子、クラフトビールなどを少しずつ楽しむ「食べ歩きグルメ旅」が人気です。

甘味処も多く、大人好みの上品な甘さの和スイーツが充実。観光地ながらも落ち着いた空気が漂っていて、気取らず、でもどこか特別な週末を過ごせます。

東京・奥多摩:清流とわさびグルメを味わう静寂旅

清らかな川が流れる奥多摩では、渓谷の近くに佇む隠れ家のような食事処で「わさび丼」や「わさび蕎麦」が楽しめます。地元で採れた本わさびを贅沢に使った料理は、辛みの奥に広がる香りと清涼感が特徴。

食後は、川辺で足湯に浸かるもよし、静かなカフェでひと息つくもよし。自然に包まれながら、ふたりの呼吸を整えるような旅になります。

千葉・館山:本格中華と海の恵みに出会う、“オーベルジュ旅”

最後にご紹介するのは、千葉・館山。実はこのエリアには、ボンキッシュの中国料理担当シェフ、シャウウェイシェフのオーベルジュ「Grand Maison W」があります。こちらは地産地消をコンセプトにしたイノベーティブな中国料理を提供する完全予約制の泊まれるレストランです。

Grand Maison W https://tateyama-bishokclub.com/

近隣にはお城や桟橋、海水浴場もありますよ。帰り道には海沿いをドライブして、道の駅で地元食材をお土産に買うのも楽しい流れ。旅の余韻を夜ごはんまで引き延ばせます。

週末旅にボンキッシュを連れて帰ろう

旅先で出会った美味しい料理。その感動を、翌日も味わえるとしたら素敵ですよね。ボンキッシュなら、自宅にいながらプロの味が楽しめます。

例えば、「あのときの中華が忘れられないな…」という気持ちのまま、シャウウェイシェフ監修のメニューをご自宅で用意すれば、ふたりの週末がもう一度、あの旅の続きになります。

日帰り旅×おうちグルメという組み合わせが新しい“週末の楽しみ方”としても人気なのがうなずけます。ぜひお試しくださいね。

日帰りでも、心は満たされる。ふたりの“週末ごほうび時間”

関東には、ふたりで気軽に出かけられるグルメスポットがたくさんあります。
遠くまで行かなくても、たった一食が旅の目的になる。そんな週末の“ごほうび旅”は、心にも体にも優しいひとときです。

忙しさの中でも、ふたりの時間を大切にしたい。そんな気持ちに応えてくれる日帰り旅を、ぜひこの週末に。


Instagramでは最新情報やお客さまからのご感想など随時更新しております。ぜひご覧ください!

まだボンキッシュの美味しさと楽しさをご存じない方はぜひこちらからご確認ください

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sub-button-1024x115.jpg