Topics トピックス
魚介と相性抜群!夏にぴったりトマトのごちそう

こんにちは!お魚料理のオンラインレストランBon Quish(ボンキッシュ)スタッフです。
暑い日が続くと、「食欲が落ちてしまう…」という方も多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめしたい食材が、栄養豊富で爽やかな風味を持つトマトです。
トマトはそのまま食べてもおいしいですが、実は加熱することで甘みが増し、酸味がまろやかになるため、より食べやすく、魚介とも相性抜群になります。
トマトの栄養と効用性
トマトにはリコピンという強力な抗酸化作用を持つ成分が豊富に含まれています。
リコピンは体内の活性酸素を除去し、美肌や老化防止、生活習慣病予防に役立つといわれています。
さらに、ビタミンCやカリウムも多く、むくみ予防や疲労回復にも効果的。
特に夏場は汗とともにミネラルが失われやすいため、トマトはまさに季節にぴったりの食材です。
生トマトが苦手な人にもおすすめな「加熱トマト」
「酸味や青臭さがちょっと苦手…」という方も少なくありません。
そんな方に試してほしいのが加熱トマト。
加熱することでトマト内の糖度が上がり、酸味がやわらいでコクが増します。
また、リコピンは加熱によって体に吸収されやすくなるため、栄養面でも加熱が有利なんです。
魚介と加熱トマトの相性の秘密
魚介類にはイノシン酸という旨み成分が豊富に含まれています。
一方、トマトにはグルタミン酸がたっぷり。
この二つの旨み成分が組み合わさることで、旨みの相乗効果が生まれ、味わいが何倍にも広がります。
例えば、鯛とトマトを煮込んだアクアパッツァや、海老とトマトのパスタなどは、その代表的な組み合わせです。
ボンキッシュで楽しめる魚介×トマトのお料理



夏の健康維持や食欲アップには、栄養豊富なトマトが欠かせません。加熱することでおいしさも栄養もアップし、魚介との相性も抜群です。ボンキッシュなら、温めるだけでお召し上がりになれますので食欲や元気の足りない日にもぴったり!楽しく美味しく食べて、しっかりパワーチャージしてくださいね♪
Instagramでは最新情報やお客さまからのご感想など随時更新しております。ぜひご覧ください!

まだボンキッシュの美味しさと楽しさをご存じない方はぜひこちらからご確認ください。
