Topics トピックス
新着メニュー3品追加しました!

こんにちは!お魚料理のオンラインレストランBon Quish(ボンキッシュ)スタッフです。
朝晩の風に少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたが、日中はまだ残暑が厳しく、体調を崩しやすい時期ですね。
そんな季節の変わり目にこそ、一流シェフが手掛けるお魚料理で、体の中から元気を整えてみませんか?ボンキッシュでは9月16日に、新たなメニューを3品追加しました!
温めるだけで味わえるレストランクオリティのひと皿を、ぜひご自宅でお楽しみください。
長崎県産 さばと粟麩の酒煮

脂のり豊かな長崎県産さばを、かつお香るだしと酒で炊き上げました。さばに丁寧な下処理を施すことで、雑味のないまろやかな味わいに仕上げています。合わせるのは、お餅のような食感を楽しめる粟麩と、やわらかく煮含めた大根。九条ねぎの風味が素材の滋味を際立たせる、近藤シェフならではの逸品です。まるで料亭でいただくような、上品で奥深い味わいを、ぜひご家庭で。
三陸産 さくら真鱈のソテー モロッコ風ザアルーク

香ばしくソテーした心地よい弾力のある三陸産さくら真鱈を、焼きナスの甘みとスパイスが香るモロッコ風トマトソース“ザアルーク”を掛け合わせ、藤井シェフならではのオリエンタルな一皿に仕上げました。“ザアルーク”とはモロッコ料理定番のサラダのこと。「つぶして混ぜる」という意味の通り、とろとろな口当たりが特徴で、地中海沿岸の食卓ではバゲットにのせて楽しむ家庭料理として親しまれています。ペアリングは辛口の白ワインがおすすめ。ひと口ごとに異国の風を感じさせる逸品をお楽しみください。
静岡県産 カツオのレバニラ風中華炒め

さっぱりとした味が特徴の静岡県産カツオを使い、町中華の定番「レバニラ炒め」を大胆アレンジ。しっかりと下味をつけてレバーのようなコクと食感を引き出したカツオを、新鮮なニラと炒め合わせました。花椒の香りと程よい辛さが引き立てる味わいは、ご飯はもちろん、ボジョレーのような軽めの赤ワインとも相性抜群。シャウ・ウェイシェフならではの逸品を、どうぞご堪能ください。
一流シェフ監修、和洋中バラエティ豊かなお魚料理をご用意してお待ちしております!ぜひご賞味くださいませ。

まだボンキッシュの美味しさと楽しさをご存じない方はぜひこちらからご確認ください。


メールはあまり見ないけど、LINEなら見る!という方や、お得な情報を見逃したくない方、スマホで公式サイトやマイページをサッと見たい方には、LINEの友だち追加がおすすめです。

また、ボンキッシュとLINEのID連携をすると、LINEからマイページに簡単ログインできます!メールアドレスやパスワードの入力なしでOKなので、「パスワードを忘れちゃう」「コピペが面倒…」という方にぴったりです。
連携は簡単!会員さまはマイページにログインすると、LINEID連携のご案内とボタンが表示されるので、タップするだけで完了です。
詳しい連携方法は、スタッフブログでの説明を参考になさってください。
Instagramでは最新情報やお客さまからのご感想など随時更新しております。ぜひご覧ください!
